Newsお知らせ

避難訓練を行いました。

 9月10日(水)7時間目に避難訓練を行いました。

 今回は地震発生後、4階の理科実験室から出火し、初期消火が失敗したという想定でした。

 講評では、校長先生より「家族と避難場所を確認することや、落ち合う場所を決めておくことの大切さ」についてお話をいただきました。

 また、消防の方からは、「全校生徒が整然とテニスコートへ避難をしていた」とお褒めの言葉をいただきました。実際に避難をするときには、迅速かつ焦らずに動くことが求められますが、「とにかく冷静に、落ち着いて行動することが大切」という話もしていただきました。

 その後、本校教員2名がモデルとなり、実際に消火器を用いた消火訓練を行いました。今回の訓練を通じて学んだことを大切にし、今後も日頃から防災意識をしっかり持って生活していきたいと思います。

    share