Newsお知らせ

~修学旅行 2日目・3日目~

〜修学旅行2日目 『儲かりまっか?ぼちぼちでんな』〜

 いよいよ関西自主研修の日を迎えました。

 総合探究の一環として、生徒たちは21のグループに分かれ、『文化』『歴史』『商業』の観点から函館との比較を自身の目と肌で学ぶため、広大な関西エリアを自由に探索しました。

 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でハリーポッターの世界に没入するグループ」「アメリカ村で気に入った服を即購入し、すぐに着用して街を歩くグループ」「道頓堀で、お決まりの看板の前で記念撮影を楽しむグループ」 「熱々の美味しいたこ焼きに思わず頬が落ちそうになるグループ」などのグループが見られました。

 関西の文化、食、そして流行の今に触れ、各々が「十人十色」の貴重で多様な経験を積み重ねた一日となりました。財布の紐も健康管理も、「ぼちぼち」で収める大切さを生徒たちは身をもって感じたことしょう。

〜修学旅行3日目 『いざ鎌倉』〜

 3日目は、関西に別れを告げ、東海道新幹線で一路関東へ!目的地は、神奈川県。古都・鎌倉で「鎌倉大仏」の見学や、「鶴岡八幡宮・小町通散策」を行いました。小町通での食べ歩きでつい美味しいご飯を堪能しすぎた生徒や、大仏の中に入る経験をした生徒、戦いの神様に祈りを捧げる生徒など、ここでも函館との違いを感じることができました。夜は一転して国際色豊かな横浜中華街で本格中華に舌鼓を打ち、異国情緒あふれる中華街での買い物を大いに楽しみました。

    share